お知らせ・活動報告
-
【令和7年度ヒトトバ】令和7年11月9日(日)に「ヒトトバ」を開催します!
あなたには家と学校・職場以外に安心して過ごせる場所はありますか?
「ヒトトバ」は西京区の人と場のつながりをテーマにしたイベントです。
世代・性別・目的、まったく関係なく、誰でも気軽に参加できます。
地域にはまだ出会ったことがない気に入る場所やコミュニティがあるかも?
場づくりに興味がある方も相談できます。気になったらご来場ください!◇西京区の居場所展
「居場所」ときいて、どんなイメージが思い浮かびますか?
ほっとひと息つけるところ、自分らしくいられるところ、安心できるところ。
西京区には、地域の中に、誰かの居場所になっているところがたくさんあります。
おいしいコーヒーが飲めるカフェや、子ども食堂、あおぞら体操に、麻雀の会もありますよ。
一人ひとり、思い浮かぶ居場所が違うように、地域の活動も多種多様です。
この中のどこかかが、あなたの「新たな居場所」になればうれしいです。
気になる活動があれば、ぜひ足を運んでみてくださいね。
◇たけにょんを探せ!
たけにょんからの挑戦状!「会場のどこかに隠れてるにょん。みんなは僕を探せるかにょん。僕を探すヒントは各クエストをクリアするとゲットできるにょん」。
各クエストをクリアし、ヒントから、たけにょんを探してみよう!
◇ヒトトバマルシェ
地域で活躍する団体が実際にトートひろばにやってきます!西京区には、まだまだ知らない団体があるはず。新しいヒト・バとの出会いがありますように。
▼チラシはこちらをご覧ください。
【共催】社会福祉法人 京都市西京区社会福祉協議会 / 西京区地域支え合い活動創出コーディネーター /西京区ボランティアセンター / 子どもの居場所づくり「支援の輪」サポート事業 / 一般社団法人まちつくり隊
【協力】
トート阪急洛西口 / 京都市交流促進・まちづくりプラザ
